中村彰彦「知恵伊豆に聞け」実業之日本社

公開日: : 最終更新日:2011/09/03 書評(書籍)

「知恵伊豆」という言葉をときどき耳にするのだが、どのような人で、そのように呼ばれるようになった実績というものが知りたかったのが、この本をとった第一の理由。著者の後書きを読んで少し驚いたのは、同じ理由で著者がこの本を書くことになったという
よく読み継がれる日本史中のテーマの有名どころは大概、本、ドラマなどで押さえて来た中、そうでない部分にも興味が出てきたことが、この本をとった第二の理由。NHK大河の「葵三代」や先般のテレビドラマ「大奥」で、2代から3代にかけての徳川将軍周辺のことが面白くなってきたのが第三の理由
主人公は松平伊豆守信綱。実家から松平姓を名乗る親戚に養子入りし、秀忠、家光に仕えて頭角を現していく。最終的には家綱の代まで老中の地位にあり、最終的には川越藩主として10万石を越える所領を有することとなる。伊豆橋、伊豆殿掘と複数の地名に名を残す。ちなみにその養親も、現代まで残る有名な景勝地を残すこととなった
子供の頃の知恵は、本質を見極めて目的を達成する能力。小姓時代の知恵は、博覧強記。若年寄になってからの知恵は、社会の仕組みと人間の機知の理解と応用。老中以降は自分の知名度を生かした他の幕府の有力者との調整能力が際立つ。それらを貫いているのが、徳川幕府に対する揺らぎない忠義
全体のトーンが、松平信綱が如何に安定して素晴らしい実績を築いてきたか、ということにあるため、正直、物語としては退屈な感じもする。しかし、徳川幕府の初期を知るための物語としては、面白い一冊であった
20050827211000

知恵伊豆に聞け

posted with 簡単リンクくん at 2005. 8.27
中村 彰彦著
実業之日本社 (2003.7)
通常1??3週間以内に発送します。

google adsense

関連記事

no image

河田惠昭「津波災害」岩波新書

20140901232857 津波災害――減災社会を築く (岩波新書)著者 : 河田惠昭岩波書店発

記事を読む

no image

小山龍介「TIME HACKS!」東洋経済新報社

この本"原尻淳一・小山龍介「IDEA HACKS!」東洋経済新報社"の第2弾的な存在。前回同様に結構

記事を読む

no image

粂和彦「時間の分子生物学」講談社現代新書②

”粂和彦「時間の分子生物学」講談社現代新書①” の続き この本の主目的は睡眠について知ることであ

記事を読む

no image

ダン・ブラウン「ダ・ヴィンチ・コード」角川書店

200506120133 面白い。 自分で年をとったと感じる。文字の並べ替えなどの言

記事を読む

no image

木暮太一「いまこそアダム・スミスの話をしよう 目指すべき幸福と道徳と経済学」マトマ出版

20120505184150 既存の評価にとらわれずに、原著にあたって解説してところ。しかもその解

記事を読む

no image

橘木俊詔・森剛志「日本のお金持ち研究」日本経済新聞社

著者が日本のお金持ちにアンケートを実施し、その結果をまとめて分析を加えたもの。日本の仕組みについて多

記事を読む

no image

高橋朗「黄金のおにぎり」ナナ・コーポレート・コミュニケーション

購入すべき本だ だいぶ前に買って読んでなかったものだ。もっと早く読むべきだった 「たった3時間で

記事を読む

no image

小倉昌男「小倉昌男経営学」日経BP社

時節柄、追悼の記事がそこかしこに掲載される。日経ビジネス2005年7月11日号の記事は、この本の執筆

記事を読む

no image

佐久協「高校生が感動した「論語」」祥伝社新書

20070517001200 孔子ってあんまり好きじゃない。なんか言っていることが破綻して

記事を読む

no image

長沢樹「消失グラデーション」角川書店

20120704021215 フィクションを読むなんてあまりないのだが。ふりかえると、この本が

記事を読む

google adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

google adsense

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントが

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPa

銀行の口座振替(引落し)設定の解除

20181207112040 とある事情で、とある業者への支払い

Pixel3の購入と現状の整理

20181120110248 Pixel初代とPixel2が日本

ドコモ「dアカウント」と「ポイント共有グループ」の整理

20181106112305 ドコモに3回線MNPの顛末(2

→もっと見る

  • 名前:Max 年齢:人生の2合目くらい 誕生日:夏の暑い日 一言:他言無用ということでお願いします
  • あわせて読みたい
  • にほんブログ村 本ブログへ
PAGE TOP ↑