前田晃伸「銀行『冬の時代』を越えて②(ひとスクランブル)」日経平成18年4月25日夕刊

公開日: : 最終更新日:2013/01/15 おかねまわり, 書評(新聞)



20060429023600


結局、日経夕刊はいくら梃入れされても読み応えを感じない。それどころか、最近は朝刊までも物足りなさを感じるようになってきた。定期購読を止めたものだろうか


しかし、今週のこの特集は面白い。多額の増資など最悪期のみずほのトップだから、当時はひどい叩かれようだったと記憶している。口が悪くて恐縮だが、顔が貧相なので、当時はとてもかわいそうだった。これが最近は調子がいいから、同じ顔でもよさげな写真になっている




・実は、住友銀行も受けたのですが面接で落ちたのです。集団面接で端から順に同じ質問に答えるのですが、その中に「夜中の12時に大手町の交差点で横断歩道を渡ろうとしたときに信号が赤でした。車は全く通っていません。あなたはどうしますか」というのがありました。私の答える順番は最後で、前の人は全員「止まる」と答えましたが、私の答えは「もちろん渡ります」。どうもこれが失敗の原因だったようです




これは、理由がしっかりしていれば、どちらも正解だろう




・就職できた富士銀行の新入行員の中でも、私の成績は恐らくビリだったようです




学校での成績と、大企業のトップになることとは無関係ということか。ただ、負の相関関係ということはあるまい。氏も東大法学部





google adsense

関連記事

no image

渾沌「資産運用産業の時代への備え(大機小機)」日経2012/2/29

20120328000736 「公正な価格形成の阻害など公益を害する行為にプロ向けもアマ向けもない

記事を読む

no image

文鳥「民営化の大義(大機小機)」日経平成17年7月26日朝刊

日経新聞のマーケット面左上にある「大機小機」。それなりの名士が持ち回りで時事に対する評論を行う。匿名

記事を読む

no image

前田和彦「プライベートバンクが富裕層に普及しない理由」週刊ダイヤモンド2006/10/14

20061107025100 日本の金融機関の収益構造に関する鋭い指摘がある。顧客にとっては、身の

記事を読む

英文の住所証明の入手

20140505175615 主にネット経由で海外のファシリティ(主に金融系)を使うときに、求めら

記事を読む

no image

網干勝弘「奮闘 子育て主夫(生活ファミリー)」日経平成18年5月31日夕刊

日経夕刊は家庭、家族や女性にまつわる記事が多い。日経によれば、そういうのは経済新聞は夕刊でとりあげる

記事を読む

no image

盤側「外国法に学ばなくなった日本(大機小機)」日経2012/03/08

20120309013254 大機小機ほどいい加減なコラムはないと思っているが、昨日のはひどいにも

記事を読む

no image

「女性がよく飲むチルドコーヒー(何でもランキング)」日経平成18年1月14日NIKKEIプラス1

20060114205700 女性はチルドコーヒーを好み、缶コーヒーはあまり好まない、というのが面

記事を読む

no image

Form W-8BEN作成作業 Citibank向け

20140925235915 3年ごとのお仕事。 Citibank N.A.の手紙がスウ

記事を読む

住信SBIのサービス改悪または「スマートプログラム(仮称)」

20151004094500 住信SBIのサービスが改悪という話が出た。「スマートプログラム(

記事を読む

no image

岩倉正和「村上ファンド問題の真の意味(十字路)」日経平成18年5月31日夕刊

20060603000100 筆者は確か、かの岩倉具視の子孫だと記憶している。まあ、お公家の家柄で

記事を読む

google adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

google adsense

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントが

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPa

銀行の口座振替(引落し)設定の解除

20181207112040 とある事情で、とある業者への支払い

Pixel3の購入と現状の整理

20181120110248 Pixel初代とPixel2が日本

ドコモ「dアカウント」と「ポイント共有グループ」の整理

20181106112305 ドコモに3回線MNPの顛末(2

→もっと見る

  • 名前:Max 年齢:人生の2合目くらい 誕生日:夏の暑い日 一言:他言無用ということでお願いします
  • あわせて読みたい
  • にほんブログ村 本ブログへ
PAGE TOP ↑