佐藤優「仕事上で有益な人物とどのように知り合うか(知の技法 出世の作法)」週刊東洋経済2007.9.8

公開日: : 最終更新日:2013/01/28 書評(雑誌), 有罪判決, 週刊東洋経済, 佐藤優



20071021120800


この連載は、内容はあまり信用していない。が、面白いのでかなり細かく読んでしまう


「出世の作法」と題する以上は、著者が出世しているのでなければ説得力がないように思う。確かに筆者は真の意味で出世したのだろうが、見習いたいとは思わない


ここでは名刺について面白いことを書いているので、テイクノート




・実際問題、あまり名刺を渡したくない相手もいるだろう。その場合に備えて、筆者は名刺を何種類か作っていた。そして、あまり付き合いたくない相手には、筆者の氏名と官職だけを書き、職場や住所や電話番号を記していない名刺をあえて作っていた。名刺を受け取ったら、筆者は名刺の右上方の余白に、「2007/8/25」というように受領日を必ず書くようにしている。さらに名刺に相手の出身地や略歴を書いておく


・筆者は名刺についてはすべてクリアファイルの名刺入れに時系列順に整理している。これで5,000件くらいならば十分記憶にとどまるはずだ







google adsense

関連記事

no image

ヘンリー・ジェンキンス「世界とつながる子どもたちの大進化 経験の格差こそ問題(World Voice)」週刊ダイヤモンド2007/12/22

20071219060000 ・インターネットの普及に伴うデジタル世界の膨張によって、子どもも

記事を読む

no image

山田昌弘「拡大する地域間格差 大変化する家族形態(The compass)」週刊東洋経済2006.1.21

20060130231500 著者は最近ベストセラーを出して有名になった人だ。ビジネス誌でも去年の

記事を読む

no image

鈴木棟一「民主をまねて自民が大揺れ 世襲制限めぐる対立の行方(新・永田町の暗闘)」週刊ダイヤモンド2009/06/06

最近、気になる ・自らは秋田から集団就職列車で上野駅に着き、東武東上線の沿線のベニヤ工場で働き

記事を読む

no image

森川友義「interview高学歴の稼げる女性はなぜ結婚できないのか?(特集/女性はなぜ出世しないのか)」週刊東洋経済2011.10.15

politicallyには言い難いことで、直感的に感じていることを、学者が言った。ほかの学者は見習う

記事を読む

no image

佐藤優「うまくやれとの指示にどう応えるか(知の技法 出世の作法 第246回)」週刊東洋経済2012.05.26

20120914223543 上司が「うまくやれ」とわざわざ曖昧に指示しているのに、記録と

記事を読む

no image

東えびす「中印急接近のスリランカ やがて民族が消滅する!?(ミスターWHOの少数異見)」週刊東洋経済2013/02/02

20130316100210 こういう匿名のコラムは気になる。名前がないので責任が軽い。こ

記事を読む

no image

林南八「カイゼン寓話『お婆ちゃんの七面鳥』当たり前のことに疑問を持て」週刊東洋経済2006.3.11

筆者の肩書きは「トヨタ自動車技監」。”トヨタ自動車の誇る生産管理の「神様」”とのサブタイトルもある

記事を読む

no image

竹田孝洋「日経平均より経済実態を反映 『大証修正平均株価』」週刊ダイヤモンド2005/10/22

景気の動向が日経平均の騰落で論じられることについて、以前から気になっていた。この思いを強くしたのが、

記事を読む

no image

池田信太朗ほか「凡事徹底の半世紀(特集 ベイシアの諦めない経営)」日経ビジネス2008年7月14日号

先日、北関東の地方都市に行って国道を通っていたら、道の両脇にベイシアとカインズホームがあった。少し行

記事を読む

no image

石川知裕「雑巾がけ 小沢一郎という試練」新潮新書

20121205232517 面白い。政治が好きだから。小沢一郎が好きだから。有罪判決を受

記事を読む

google adsense

google adsense

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントが

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPa

銀行の口座振替(引落し)設定の解除

20181207112040 とある事情で、とある業者への支払い

Pixel3の購入と現状の整理

20181120110248 Pixel初代とPixel2が日本

ドコモ「dアカウント」と「ポイント共有グループ」の整理

20181106112305 ドコモに3回線MNPの顛末(2

→もっと見る

  • 名前:Max 年齢:人生の2合目くらい 誕生日:夏の暑い日 一言:他言無用ということでお願いします
  • あわせて読みたい
  • にほんブログ村 本ブログへ
PAGE TOP ↑