Google検索で、交通ルート検索の結果が変わったっぽい
公開日:
:
最終更新日:2014/02/13
PC周辺
20130517003809
Google検索で「上野から四谷」とか、駅名を繋げて検索する。
すると、これまでは、乗り換え案内として、
Google乗換案内、駅探、えきから時刻表
から選択するようになっていた。このように……
数日前からだろうか、これが表示されずにダイレクトにGoogle乗換案内が表示されるようになった気がする。えきから時刻表とか、駅探とか、それぞれの使いやすさがあったのと、これらに比べてGoogle乗換案内の精度がまだまだったことがあり、積極的にGoogle乗換案内を避けつつ使い分けていたのに、不便になったのだ。
しかし面白いことに、検索の内容によっては上掲のように従来通りになることもあて、まだ移行期なのだろうか。その証拠に、新しいGoogle乗換案内の機能が少しずつ充実してきていると感じる。時刻設定ができるようになったとか。また、iOSやAndroidのGoogleマップのアプリとインターフェースがかなり酷似してきた。
誰もが変化を望まないが、合わせていかなければ行けないのだと思う。MSとかだと声に出して憤怒する人も多いけれども、Google先生だしね。
google adsense
関連記事
-
-
ASUS TransBook T100TA-DK32G順調(ASUS Live Updateで5つの更新)
20140213002405 良い買い物をした。ASUS TransBook T100TA-DK3
-
-
初めて一眼レフを買う。Canon EOS Kiss X7ダブルズームキット
20150112214025 Canon EOS Kiss X7ダブルズームキットを買った。レ
-
-
ATOKクラウドサービス障害でプレミアムクラウド辞典サービス使えない悲しさ
20140116215449 いったん退会してGoogle 日本語入力に乗り換えて、わずか1ヶ月の
-
-
良い買い物をした。ASUS TransBook T100TA-DK32G
20140119015857 購入して10日くらい経つので、現在の評価をメモ。 ノートパソコ
-
-
レビューiPad mini Retina(のアクセサリ2つ)
20140323153847 レビューといっても、特に評価に値する感動がないな。というのは、4代目
-
-
ASUS TransBook T100TA-DK32Gレビュー拾遺
20140215165834 良い買い物をした。ASUS TransBook T100TA-DK3
-
-
(続レビュー)ASUS TransBook T100TA-DK32Gを使ってる
20140127235500 良い買い物をした。ASUS TransBook T100TA-DK3
-
-
Kindle Paperwhiteの返品
20140803231012 「Kindle Paperwhiteの購入(試用?)」の、その後
-
-
HWD14でWiMAX 2+を試したメモ
20140408200619 UQにTry WiMAXというお試しサービスがある。Try WiMA
-
-
ノートPCのSSD換装。Acer Aspire5741とIntel SSD 330 Series 240GB
メインで使っているノートPCの内蔵HDDをSSDに換装した。なかなか新鮮な経験だった SSDが
google adsense
- PREV
- 積ん読の整理/ブクログというサービス
- NEXT
- Giant 2013 Escape RX3 購入