クレジットカードの一斉解約
20150927133833
クレジットカードが好きで何枚も持っている。自分が少しでも関係すればカードの取得を試みている。しかし、その後、実際には頻繁に使わないカードというのも出てくる。思い立って、そういうカードの一部を解約することにした。計5枚だ。
セゾンカード2枚。年会費無料とはいえ管理が面倒なので。いずれも某ショッピングブランド系のものだ。
セゾンカードについては、カード裏面のインフォメーションセンターに電話する。年会費無料のカードだからか、0570のナビダイヤルでの対応となり、およそ210秒ごとに10円がかかる電話番号になった。
しかし、このインフォメーションセンターの電話番号も、カードの種類により微妙に違っているようだ。今回は、1枚はVISAカードであり、もう一枚はアメックスだった。それぞれ電話番号が異なっていた。自動応答システムや解約時の確認事項は概ね一緒だ。
イオンカード2枚。
こちらはまとめてイオンクレジットサービスのコールセンターでやってもらった。0120だった。1本の電話で2つのクレジットカードの解約をやってもらえた。効率的で良いな。とはいえ、イオンカードは、残りまだ6種類くらいもっているのだ。
三井住友ビザカード1枚。
これはamazonのクレジットカードだ。実際あまり使わなかったのだけれども、なにより理由になったのは、セコい話だけれども、目玉だった入会特典のamazonギフト券が手違いだったのだろう、さっぱりクレジットされてこなかったので腹を立てたということもあった。こちらは有料カードだけあって接客態度が非常に良かったように思う。
あと、もう少しリストラできるクレジットカードはあるのだけれども、今日のところはこのくらいにしておこう。経験上あまり急に動きすぎるのも良くない。
クレジットカード会社も入会に向けていろいろな施策を打ってきているのだから、私のような興味が移りがちな人間には格好のおもちゃになってしまい、ほとぼりが冷めるとこのように解約ということになる。それも含めてカード会社としては考えているのだろうから問題ないのだろうけれども、なんか考えてしまう。そんな自分が過剰なのかもしれない。
google adsense
関連記事
-
-
ふるさと寄付金とか、ふるさと納税とか2012
20121216195341 今、「ふるさと納税」が熱い!株主優待よりお得でノーリスクな税金の活用
-
-
エアコンのクリーニング業者から聞いたこと
20140715102253 ほんとかどうか分からないし、多分に営業の要素が入っている
-
-
住宅ローンの現在、または、イオン経済圏に取り込まれる人
20130113012318 住宅取得の環境がよい。とても。この低金利が続き、住宅ローン減税もある
-
-
火山噴火の降灰対策として買ったもの
20121110014850 この本や、最近の報道が気になって、物を揃えるようになってきた。鎌田浩
-
-
英文の住所証明の入手
20140505175615 主にネット経由で海外のファシリティ(主に金融系)を使うときに、求めら
-
-
前田和彦「プライベートバンクが富裕層に普及しない理由」週刊ダイヤモンド2006/10/14
20061107025100 日本の金融機関の収益構造に関する鋭い指摘がある。顧客にとっては、身の
-
-
Form W-8BEN作成作業 Citibank向け
20140925235915 3年ごとのお仕事。 Citibank N.A.の手紙がスウ
-
-
購入したのはau iPhone5s 64GBスペースグレイ
20131011005417 auのiPhone5が繋がらない問題で。新機種に触手を伸ばす。iPh
-
-
ふるさと寄附金2013回顧
20140301023605 ふるさと納税とかとも言われ、去年から認知度が上がってきた気がする。
-
-
Nexus 7の長所、iPhone5と比較して
20130322003955 まず1つ目に思うのが、他のアプリとの連携のための設定がそれほど難しく