クレジットカードの一斉解約

公開日: : 最終更新日:2018/12/09 おかねまわり, 雑感

20150927133833

クレジットカードが好きで何枚も持っている。自分が少しでも関係すればカードの取得を試みている。しかし、その後、実際には頻繁に使わないカードというのも出てくる。思い立って、そういうカードの一部を解約することにした。計5枚だ。

セゾンカード2枚。年会費無料とはいえ管理が面倒なので。いずれも某ショッピングブランド系のものだ。

セゾンカードについては、カード裏面のインフォメーションセンターに電話する。年会費無料のカードだからか、0570のナビダイヤルでの対応となり、およそ210秒ごとに10円がかかる電話番号になった。

しかし、このインフォメーションセンターの電話番号も、カードの種類により微妙に違っているようだ。今回は、1枚はVISAカードであり、もう一枚はアメックスだった。それぞれ電話番号が異なっていた。自動応答システムや解約時の確認事項は概ね一緒だ。

イオンカード2枚。

こちらはまとめてイオンクレジットサービスのコールセンターでやってもらった。0120だった。1本の電話で2つのクレジットカードの解約をやってもらえた。効率的で良いな。とはいえ、イオンカードは、残りまだ6種類くらいもっているのだ。

三井住友ビザカード1枚。

これはamazonのクレジットカードだ。実際あまり使わなかったのだけれども、なにより理由になったのは、セコい話だけれども、目玉だった入会特典のamazonギフト券が手違いだったのだろう、さっぱりクレジットされてこなかったので腹を立てたということもあった。こちらは有料カードだけあって接客態度が非常に良かったように思う。

あと、もう少しリストラできるクレジットカードはあるのだけれども、今日のところはこのくらいにしておこう。経験上あまり急に動きすぎるのも良くない。

クレジットカード会社も入会に向けていろいろな施策を打ってきているのだから、私のような興味が移りがちな人間には格好のおもちゃになってしまい、ほとぼりが冷めるとこのように解約ということになる。それも含めてカード会社としては考えているのだろうから問題ないのだろうけれども、なんか考えてしまう。そんな自分が過剰なのかもしれない。






google adsense

関連記事

no image

楽天銀行が最高。投資信託の口座移管

20121017231657 メールが来て知った。楽天銀行の投資信託の業務の楽天証券への会社分割に

記事を読む

ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番(と2番)

20120226234529 昔、アメリカのある街に滞在していたことがある。かなり大きな都市だが、

記事を読む

坂下仁「いますぐ妻を社長にしなさい」サンマーク出版

20140508181836 いますぐ妻を社長にしなさい著者 : 坂下仁サンマーク出版発売日 :

記事を読む

橘玲「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」ダイヤモンド社

20130821001756 日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル著者 : 橘玲ダイヤモンド社

記事を読む

no image

永野良佑「銀行が超!衰退産業になったワケ」扶桑社

20121222081453 内容のレベルも精度も低い。が、それでもちょっとはノートを取れ

記事を読む

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントがすべて使用されつつKyashに

記事を読む

no image

Form W-8BEN作成作業 Citibank向け

20140925235915 3年ごとのお仕事。 Citibank N.A.の手紙がスウ

記事を読む

no image

アレルギー対策のお薬の整理/ザイザル

20130223105433 小さい頃から通年で鼻炎だった。鼻炎はもう生来的な自分だと諦めている

記事を読む

英文の住所証明の入手

20140505175615 主にネット経由で海外のファシリティ(主に金融系)を使うときに、求めら

記事を読む

no image

人間ドック回顧2011

20120825074949 直近の人間ドックは楽だった。特に、経口の内視鏡検査がスゴく、の件

記事を読む

google adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

google adsense

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントが

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPa

銀行の口座振替(引落し)設定の解除

20181207112040 とある事情で、とある業者への支払い

Pixel3の購入と現状の整理

20181120110248 Pixel初代とPixel2が日本

ドコモ「dアカウント」と「ポイント共有グループ」の整理

20181106112305 ドコモに3回線MNPの顛末(2

→もっと見る

  • 名前:Max 年齢:人生の2合目くらい 誕生日:夏の暑い日 一言:他言無用ということでお願いします
  • あわせて読みたい
  • にほんブログ村 本ブログへ
PAGE TOP ↑