Nexus 6Pを発注した

公開日: : Nexus 6P

20151031100625

それまでもネット経由でいろいろ調べていた。5Xは少し機能的に劣り現在のNexus 5と大して変わらないのではないかとか。6Pは少し大きすぎるし、バッテリーの交換が自分で行うのは絶望的というのは将来のコスト要因ではないだろうかとか。

実機を見てからだと思っていた。ソフトバンクから2015年11月6日発売されることを知り、そこで実機を見てやろうと思った。実際には、金曜日2015年10月30日にソフトバンクショップに行ったところ、モックがあった。それを見て決めてしまった。

金曜日2015年10月30日の19:00ころの段階で注文した。Nexus 6P (64GB, LTE, Aluminium)。税込みで¥80,800。配送予定日:2015年11月17日~24日。販売者シンガポールとなっている。

あわせてAmazonでケーブルを2つ購入した。自宅用だけでなくて、出先用と車中用で3つ欲しいと思ったので。

実際に届くのはいつなのか楽しみだ。一方で、Nexus 5には暇を出すことになろう。これまでの経験上は某有名中古買取ショップで買い取ってもらう可能性が濃厚だ。ここでは現在20,000の値段がついている。

また、これを機に独立したコンデジを持つことを止めてみたい。Nexus 5で使ってみて気に入ったのが、Googleアカウントで共有化されたフォト管理機能だ。またDropboxにも入れているので共有が楽になっている。このため、現在持っているDMC-TZ40も処分したい。これが現在中古買取価格が8,500だ。Canon EOS Kiss X7ダブルズームキットもあることだし。






20151031-100305_

google adsense

関連記事

Nexus 6Pが発送された

20151103103105 「発送しました」って内容のメールがGoogle Storeから届

記事を読む

Nexus 6Pが届いた

20151105221617 無事に届いた。 海外荷物受付 11/02 19:39 ヤ

記事を読む

google adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

google adsense

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントが

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPa

銀行の口座振替(引落し)設定の解除

20181207112040 とある事情で、とある業者への支払い

Pixel3の購入と現状の整理

20181120110248 Pixel初代とPixel2が日本

ドコモ「dアカウント」と「ポイント共有グループ」の整理

20181106112305 ドコモに3回線MNPの顛末(2

→もっと見る

  • 名前:Max 年齢:人生の2合目くらい 誕生日:夏の暑い日 一言:他言無用ということでお願いします
  • あわせて読みたい
  • にほんブログ村 本ブログへ
PAGE TOP ↑