Nexus 6Pを発注した
公開日:
:
Nexus 6P
20151031100625
それまでもネット経由でいろいろ調べていた。5Xは少し機能的に劣り現在のNexus 5と大して変わらないのではないかとか。6Pは少し大きすぎるし、バッテリーの交換が自分で行うのは絶望的というのは将来のコスト要因ではないだろうかとか。
実機を見てからだと思っていた。ソフトバンクから2015年11月6日発売されることを知り、そこで実機を見てやろうと思った。実際には、金曜日2015年10月30日にソフトバンクショップに行ったところ、モックがあった。それを見て決めてしまった。
金曜日2015年10月30日の19:00ころの段階で注文した。Nexus 6P (64GB, LTE, Aluminium)。税込みで¥80,800。配送予定日:2015年11月17日~24日。販売者シンガポールとなっている。
あわせてAmazonでケーブルを2つ購入した。自宅用だけでなくて、出先用と車中用で3つ欲しいと思ったので。
実際に届くのはいつなのか楽しみだ。一方で、Nexus 5には暇を出すことになろう。これまでの経験上は某有名中古買取ショップで買い取ってもらう可能性が濃厚だ。ここでは現在20,000の値段がついている。
また、これを機に独立したコンデジを持つことを止めてみたい。Nexus 5で使ってみて気に入ったのが、Googleアカウントで共有化されたフォト管理機能だ。またDropboxにも入れているので共有が楽になっている。このため、現在持っているDMC-TZ40も処分したい。これが現在中古買取価格が8,500だ。Canon EOS Kiss X7ダブルズームキットもあることだし。
20151031-100305_
google adsense
関連記事
-
-
Nexus 6Pが発送された
20151103103105 「発送しました」って内容のメールがGoogle Storeから届
-
-
Nexus 6Pが届いた
20151105221617 無事に届いた。 海外荷物受付 11/02 19:39 ヤ
google adsense
- PREV
- IIJ mioのSIMのサイズ変更を行った話
- NEXT
- Nexus 6Pが発送された