Nexus 6Pが届いた
公開日:
:
Nexus 6P
20151105221617
無事に届いた。
海外荷物受付 11/02 19:39 ヤマト国際物流(香港)
海外発送 11/03 03:05 ヤマト国際物流(香港)
国内到着 11/03 15:04 YGL羽田クロノゲート支店
発送 11/03 17:48 国際宅急便サービスセンター(羽田)
作業店通過 11/03 18:47 羽田クロノゲートベース
持戻(ご不在) 11/04 10:35 ●●●●センター
依頼受付(再配達) 11/04 13:52 ●●主管支店サービスセンター
配達完了 11/04 14:52 ●●●●センター
思ったより小さい箱に入っていた。射出したような紙箱は凝っていると思うが、美しいというのとは違うと思った。
初期設定に時間が掛かった。アカウント事態はGoogleのお手の物のところがあり、またアプリはすべて現在のNexus 5のものを引き継ぐことはできたのだけれども、その個別のアプリの設定はやはりどうしても一つ一つやらなければならなかったのだ。
2段階認証のアプリを3つくらい持っていたんだけど、その面倒くささにウンザリした。これを気に2段階認証にしていたウェブサービスはその多くを解除したことになった。
指紋認証は場所がちょっと微妙だけど、そのうち慣れるでしょう。両手の人差し指を登録したところ、認識自体は非常に速やかに快適に出来ている感じだ。
やっぱりいちばんの違和感はその大きさだ。Nexus 5からの乗り換えでは手や指がつらい。気がつくと両手で持っていることが多くなってきた。
UIなどはAndroid6.0にしたNexus 5と全然といっていいほど変わらない。純粋に画面が大きくなった印象だ。だがスピードは速くなっている。この点は期待通り。
google adsense
関連記事
-
-
Nexus 6Pが発送された
20151103103105 「発送しました」って内容のメールがGoogle Storeから届
-
-
Nexus 6Pを発注した
20151031100625 それまでもネット経由でいろいろ調べていた。5Xは少し機能的に劣り
google adsense
- PREV
- Nexus 6Pが発送された
- NEXT
- Windows10アップグレード導入