銀行の口座振替(引落し)設定の解除

公開日: : おかねまわり

20181207112040

とある事情で、とある業者への支払いのための口座引き落としを停止してもらうよう銀行に手続きに行った。

預金通帳の過去の該当項目を見て、銀行の端末から調べると、最終業者でなく代金回収サービスの名義となっているので、そのように書面「預金口座振替解約届」を作成する。今回は三菱UFJ銀行の三菱UFJファクターだったこともあったのか、即日発効可能ということで通帳と書面と印鑑で10分程度で手続きは終わった。

なお、「三菱UFJファクター」が同じ預金口座で他の業者の引落しも代行している場合は、それらも含めて引落しが停止してしまうとのこと。銀行窓口でできる限り調べてくれたみたいだけど、限界があるようでもある。

三菱UFJファクターに電話で聞いたところ、通帳の記載にDFから始まる引落しがあれば当社であるという話だったので、遡って確認し問題なかろうということで一旦は収束した。

google adsense

関連記事

no image

楽天銀行が最高。投資信託の口座移管-その2

20121104013208 これの続き。楽天銀行が最高。投資信託の口座移管 かなり待ったが、楽

記事を読む

no image

楽天銀行が最高。投資信託の口座移管

20121017231657 メールが来て知った。楽天銀行の投資信託の業務の楽天証券への会社分割に

記事を読む

no image

長田庄一「バブル獄中記」幻冬舎

20120311151029 本人の手記の部分をメインに、本人の足跡をたどる無名の解説文が各章の冒

記事を読む

no image

前田和彦「プライベートバンクが富裕層に普及しない理由」週刊ダイヤモンド2006/10/14

20061107025100 日本の金融機関の収益構造に関する鋭い指摘がある。顧客にとっては、身の

記事を読む

橘玲「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」ダイヤモンド社

20130821001756 日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル著者 : 橘玲ダイヤモンド社

記事を読む

キャッシュレスまたはクレジットカード

20181023225403 政府がキャッシュレスを進めているみたいだけど、いろいろメリットは

記事を読む

no image

山口圭介「三菱東京UFJ銀行(人事天命)」週刊ダイヤモンド2012/1/21

20120211215253 3代先まで誰が頭取になるか読める、ってスゴいことだと思うんで

記事を読む

藤井厳喜「アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門」幻冬舎文庫

20140404175350 アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門 (幻冬舎新書)

記事を読む

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPayの陰で小さなキャンペーンをや

記事を読む

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントがすべて使用されつつKyashに

記事を読む

google adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

google adsense

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントが

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPa

銀行の口座振替(引落し)設定の解除

20181207112040 とある事情で、とある業者への支払い

Pixel3の購入と現状の整理

20181120110248 Pixel初代とPixel2が日本

ドコモ「dアカウント」と「ポイント共有グループ」の整理

20181106112305 ドコモに3回線MNPの顛末(2

→もっと見る

  • 名前:Max 年齢:人生の2合目くらい 誕生日:夏の暑い日 一言:他言無用ということでお願いします
  • あわせて読みたい
  • にほんブログ村 本ブログへ
PAGE TOP ↑