楽天ペイのアプリとローソン
公開日:
:
最終更新日:2018/12/09
おかねまわり, Androidアンドロイド
20181208145713
Rakuten PayがPayPayの陰で小さなキャンペーンをやっているので、ローソンに行ってみた。普段はローソンは縁がなくて使っていない。
楽天ペイでアプリを登録してローソンで使えばあわせて200ポイントが得られる、はず。ファミマとミニストップでも今後使えば、追加で100ポイントずつ得られる。ポプラはどこにあるか知らない。
200円ちょっとの品を購入した。支払いの際にポンタかdポイントを持っているか聞かれ、dポイントを見せたら2ポイント得られた。支払いで楽天ペイの1ポイントを得られた。
支払いは、楽天スーパーポイントとリンクしており、まず期間限定ポイントから充当されているようだ。おそらくは期間限定ポイントがなくなったら普通のポイントが次に充当されるのだろう、これまでの経験的には。
それでも総保有ポイントが足りなければ、登録した楽天カードから差額が利用されるといいけど、よく分からない。Q&Aにもない。質問するのも面倒だ。問い合わせ電話も0570しか用意されていない。まあそういう機会が来たときに振る舞い方を確認してみる。
google adsense
関連記事
-
-
アメリカのCitibankから手紙が来た、または、Section 1073 of the Dodd-Frank Act対応
20130115001652 外国の業者と付き合いがあると、その国の規制の適用や変更に伴い、ときど
-
-
個人顧客としての新生銀行の現在の価値
20130819004241 シティバンクに近い位置づけだと思っている。海外関係を中心に馬鹿に
-
-
楽天銀行が最高。投資信託の口座移管-その3
20121122002019 これの続き。 楽天銀行が最高。投資信託の口座移管 | hiog
-
-
西川善文「ザ・ラストバンカー 西川善文回顧録」講談社
20120514002041 コンフリクトが面白かった。SMFGの増資の際、GSとの合作で実現した
-
-
pay整理とKyashへの収束
20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントがすべて使用されつつKyashに
-
-
クレジットカードの一斉解約
20150927133833 クレジットカードが好きで何枚も持っている。自分が少しでも関係すれ
-
-
銀行の口座振替(引落し)設定の解除
20181207112040 とある事情で、とある業者への支払いのための口座引き落としを停止し
-
-
楽天銀行が最高。投資信託の口座移管
20121017231657 メールが来て知った。楽天銀行の投資信託の業務の楽天証券への会社分割に
-
-
志賀櫻「タックス・ヘイブン 逃げていく税金」岩波新書
20140405001601 タックス・ヘイブン――逃げていく税金 (岩波新書)著者 : 志賀櫻岩
-
-
橘玲「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」ダイヤモンド社
20130821001756 日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル著者 : 橘玲ダイヤモンド社
google adsense
- PREV
- 銀行の口座振替(引落し)設定の解除
- NEXT
- pay整理とKyashへの収束