pay整理とKyashへの収束
20181209101111
ソフトバンク系と楽天系のポイントがすべて使用されつつKyashに収束する。
PayPayはPayPay残高(来春に期間固定Tポイントも吸収される)とYahoo!マネー残高、そしてそれらで足りないときはメインクレカ設定のKyashが利用される。
楽天ペイは楽天スーパーポイント(期間限定ポイントを含む)を支払い方法とする場合に利用する。足りなければメインクレカのKyashが利用される。なお楽天全体としてはメインは楽天カードでサブがKyashだが、逆となるよう楽天ペイ側から設定できる。
Google PayはQUICPayを経由してKyashから利用する。Pixel3導入時のキャンペンが終わったら積極的に使ってはいないけど。
かなり整理された。
google adsense
関連記事
-
-
前田和彦「プライベートバンクが富裕層に普及しない理由」週刊ダイヤモンド2006/10/14
20061107025100 日本の金融機関の収益構造に関する鋭い指摘がある。顧客にとっては、身の
-
-
永野良佑「銀行が超!衰退産業になったワケ」扶桑社
20121222081453 内容のレベルも精度も低い。が、それでもちょっとはノートを取れ
-
-
三菱東京UFJ銀行のネット経由でeMAXIS
20130122001052 さわかみ投信とセゾン投信、そして楽天銀行の投信を手仕舞った。それらを
-
-
山口圭介「三菱東京UFJ銀行(人事天命)」週刊ダイヤモンド2012/1/21
20120211215253 3代先まで誰が頭取になるか読める、ってスゴいことだと思うんで
-
-
坂下仁「いますぐ妻を社長にしなさい」サンマーク出版
20140508181836 いますぐ妻を社長にしなさい著者 : 坂下仁サンマーク出版発売日 :
-
-
米国のCitibank、口座維持の話
(20111021003933) 米国のCitibankから改まった手紙が10日くらい前に
-
-
橘玲「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」ダイヤモンド社
20130821001756 日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル著者 : 橘玲ダイヤモンド社
-
-
英文の住所証明の入手
20140505175615 主にネット経由で海外のファシリティ(主に金融系)を使うときに、求めら
-
-
住宅ローンの現在、または、イオン経済圏に取り込まれる人
20130113012318 住宅取得の環境がよい。とても。この低金利が続き、住宅ローン減税もある
-
-
Form W-8BEN作成作業 Citibank向け
20140925235915 3年ごとのお仕事。 Citibank N.A.の手紙がスウ
google adsense
- PREV
- 楽天ペイのアプリとローソン