「 iPhone 」 一覧
レビューiPad mini Retina(のアクセサリ2つ)
20140323153847 レビューといっても、特に評価に値する感動がないな。というのは、4代目のiPadを除いてすべて自分が持ってきたから。それがそのまま、または上回る性能にて、かつ、見たとおり
購入したのはau iPhone5s 64GBスペースグレイ
20131011005417 auのiPhone5が繋がらない問題で。新機種に触手を伸ばす。iPhone5cか5sか。 通信だけなら、5cで十分。しかし、機体が重くなる。デザインもあまり良くない。
積ん読の整理/ブクログというサービス
20130514233639 積ん読の状態になっていた本がかなりある。だいたい2年から5年くらい前の新刊だろうか。その後は、購入のベースを落としたりして在庫が増えないようになっていたのだけど。ちょう
杉本智彦「改訂新版 カシミール3D入門編」実業之日本社
20130428221714 最近、山に登り始めた。大昔の経験を参考にしながらも、久しぶりで忘れてしまったこともある。また、その後の進化を蔑ろにしてはいけない。このため地図についても紙の地図
Nexus 7の長所、iPhone5と比較して
20130322003955 まず1つ目に思うのが、他のアプリとの連携のための設定がそれほど難しくないところ。これは明らかにiPhone5 with iOS6.1.3よりも良い iPhoneでは、
au料金の「じぶんポイント」の改悪
20130316094212 au料金のじぶんポイントが最大2倍に(2013年4月ご利用分~) | auじぶんcard 自分の場合は、 auと「auじぶんcard」と「じぶん銀行」hiog |
Evernoteのパスワード再設定の件
20130303195652 さっきNHKの19:00のニュースでもやっていたこの件、 セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い | Evernote日本語版ブログ
Nexus 7 32GB Android OSのアップデート、無事に4.2.2へ
20130218233641 Android 4.2.2 アップデート、一部のNexus端末にOTA提供開始 - Engadget Japanese 2013/02/17、ネクサス7の通知
AndroidのGoogle Map アプリに感動。iOSも
20130218002434 iPhone5でのアプリは、高速道路や有料道路を使わない、というオプションが見つけられないんだけど。小さいしので、ドリンクホルダに入れておくと、ちょうど良い具合に下側の
Nexus 7にインストールしたアプリのいくつか
20130203235047 Android Nexus7のほうが、無意味にインストールしっぱなしということがない気がする 各サービスの公式アプリ いずれも公式であるゆえに機能が豊富で外せないと
iOSの音声認識が使えるのでハマる
2013/01/19 | iPhone
20130119185903 iOSの音声認識は実用に耐える。読書メモをキーボードでなく、読み上げにより行えてる iPhone5が使える。iPad3はなぜか使えない 日本語では、「てん」、「まる
iPhone5への乗り換え-7.通信量と制限
2012/11/02 | iPhone
20121102225603 月替わりを機に、モバイルデータ通信の使用状況のチェック。10月4日からのやく1か月での状況は次のとおり 送受信で5GBとは思ったより使っているっぽい気がする。それ
iPhone5への乗り換え-7.アプリの変化
2012/10/29 | iPhone
20121029224600 Reederの調子が悪いので、RSSリーダーを乗り換え。評判のよいSylfeedにしてみる。マニアックなUIにもようやく慣れてきて、Reederよりも便利だけど振る舞い
iPhone5への乗り換え-6.買ったもの
2012/10/26 | iPhone
20121026004827 いらなくなったiPhone4SとISW11SCは中古として売却して処分。新宿西口の某店。乱暴に使っていたので傷もあり、買取価格は、前者が17,000くらい、後者が12,
iPhone5への乗り換え-5.電源関係
2012/10/25 | iPhone
20121025004735 電源の持ちも、従来と比較して良くなった感じこそすれども悪くなった感じは決してしない。付属のケーブルをしばらくは持ち歩くとして、移動中の短期的な充電にはエネループのスティ
iPhone5への乗り換え-4.LTEとテザリング
2012/10/24 | iPhone
20121024234522 左上に大文字でKDDI LTEとあるのが、気分的に最高 LTE、気がついたら繋がっている。でもそれほどな使い方でないので、かなり贅沢な感覚を味わう。上石神井の駅前とか
iPhone5への乗り換え-3.外形などの初見
2012/10/24 | iPhone
20121024004911 軽さと筐体の長さに慣れるには時間がかかりそう。大きさについては、Reederを愛用しているんだけど、その戻るボタンが左上まで右手で持ったときの右側にある親指から届かなく
iPhone5への乗り換え-2.入手後の設定
2012/10/22 | iPhone
20121022005200 これまでのiPhone4SのバックアップをiPhone5にリストア。これまでiTunesで暗号化でのバックアップとしている。だから復元は完璧なレベル。それだけに、新機種
iPhone5への乗り換え-1.予約から受け取り
2012/10/21 | iPhone
20121021121501 2012/09/24に予約して、2012/10/04に受け取り。白の64GB。地元のauショップ。 予約の際には、確保後に断ってもよいということだったので、とにかく予
ISW11SCにつき2回目のOSアップデート
2012/10/05 | iPhone
20121005083821 1回目のアップデートでいろいろ問題があったらしい。これを言うには早計だと思っていたけど、自分にもひとつだけあった。テザリングが滞ることがあった。 何回か初期化、リブー