「 雑感 」 一覧
クレジットカードの一斉解約
20150927133833 クレジットカードが好きで何枚も持っている。自分が少しでも関係すればカードの取得を試みている。しかし、その後、実際には頻繁に使わないカードというのも出てくる。思い立っ
漢方スタイルクラブカードの条件改悪とその対処
2015/02/14 | 雑感
20150214231804 nanacoチャージの際のポイント付与率が悪くなった。少なからず利用していただけに、今度どうするか、解約などの退出も考えて的確に動く必要がある。損得だけでなく、合理
エアコンのクリーニング業者から聞いたこと
2014/07/15 | 雑感
20140715102253 ほんとかどうか分からないし、多分に営業の要素が入っているとは思うけど、いちおうの納得はしたので、まとめておく。 エアコンの「お掃除機能つき」は、フィルター
英文の住所証明の入手
20140505175615 主にネット経由で海外のファシリティ(主に金融系)を使うときに、求められる本人確認書類として、パスポートなどの同一性確認だけでなく、住所の確認として自分の住所が印刷された
ホンダフィット燃料残量警告灯あそび
2014/04/06 | 雑感
20140406103708 クルマの残量警告灯が点きヒヤッとした体験。頭では大丈夫と分かっていても焦る。 自分の乗っているホンダのフィットは2009年あたりに登録したやつ。これの場合、給油の警告
auぷりペイド携帯電話のレビュー
2014/04/05 | 雑感
20140405101153 以下、2014年3月ころの話。 商品名の正式なところは「ぷりペイド」らしいんだけどさ、めんどうだから全部カタカナで書くから。 まずはauさんの総合窓口に電話で問い合
確定申告2014/02回顧
2014/03/02 | 雑感
20140302004737 前回の続き。ふるさと寄附金2013回顧 ふるさと寄附金だって、この確定申告で実を結ぶのだ。 ささいなことでも分かりにくいことを実地で確認するのが楽しみだ。 還付申
ふるさと寄附金2013回顧
2014/03/01 | 雑感
20140301023605 ふるさと納税とかとも言われ、去年から認知度が上がってきた気がする。 私は今回で2回目となる。前回はこれ。ふるさと寄付金とか、ふるさと納税とか2012 基本観は前年と
レボリッド、レヴォリッド、Levorid
20140116021925 通年性アレルギーで、鼻は年中ひどく、乾燥する秋冬は咽喉が苦しく、花粉症では目がつらい。こんな感じ。「アレルギー対策のお薬の整理/ザイザル」。それで飲み薬の変遷を経て、現
購入したのはau iPhone5s 64GBスペースグレイ
20131011005417 auのiPhone5が繋がらない問題で。新機種に触手を伸ばす。iPhone5cか5sか。 通信だけなら、5cで十分。しかし、機体が重くなる。デザインもあまり良くない。
Giant 2013 Escape RX3 購入
2013/06/07 | 雑感
20130607004942 2013/06/04、いま乗っているEscape R3 2007が不調となり、自転車屋のアドバイスもあり、買い換えることにした。2日ばかり悩んで2013/06/06、結
マイカーの所有権解除の手続きをした話
2013/05/12 | 雑感
20130512232355 現在のマイカーを買うときに、特に資金繰りに不安はなかったんだけど、社会勉強と思って、勧められるままメイカー系のファイナンス会社のオートローンをつけた。その社会勉強のツケ
Nexus 7の長所、iPhone5と比較して
20130322003955 まず1つ目に思うのが、他のアプリとの連携のための設定がそれほど難しくないところ。これは明らかにiPhone5 with iOS6.1.3よりも良い iPhoneでは、
ScanSnapの消耗品セットのセールを回避
2013/03/19 | 雑感
20130319230356 ScanSnapの消耗品セットが30%オフのセールというメールが来ている。実は、消耗品があるというのは認識していて、気にしていたのは確かなんだ 【 セール商品 】
au料金の「じぶんポイント」の改悪
20130316094212 au料金のじぶんポイントが最大2倍に(2013年4月ご利用分~) | auじぶんcard 自分の場合は、 auと「auじぶんcard」と「じぶん銀行」hiog |
Evernoteのパスワード再設定の件
20130303195652 さっきNHKの19:00のニュースでもやっていたこの件、 セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い | Evernote日本語版ブログ
アレルギー対策のお薬の整理/ザイザル
2013/02/23 | 雑感
20130223105433 小さい頃から通年で鼻炎だった。鼻炎はもう生来的な自分だと諦めている 小学校のころ、たしか2シーズンくらいを通してプールに入らなかった。今はそんな対策は取らないのではな
ヨーロピアン・タイプのコーヒーが素晴らしく苦手
2013/02/03 | 雑感
20130203113655 ヨーロピアン・コーヒーの定義があるのか分からない。自分が呼んでいるのは、端的には、エスプレッソをお湯で薄めたようなコーヒーのこと エスプレッソ・メーカーで作るコーヒー
防災グッズとして、カセットガスによるストーブ
20121230085904 暖を取るためのストーブ。電気が止まったときにどうしたらよいかと思って、これを買った。灯油は管理が大変。都市ガスはホースの取り回しが不便。そこで、カセットガスカートリ
ふるさと寄付金とか、ふるさと納税とか2012
2012/12/16 | 雑感
20121216195341 今、「ふるさと納税」が熱い!株主優待よりお得でノーリスクな税金の活用法|ザイスポ!|ザイ・オンライン いまさら記事にされても今年はもう遅いだろう ・主旨 任意の地