「 デザイン 」 一覧

吉本佳生、 西田宗千佳「暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり」(ブルーバックス)

20140709011311 暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり (ブルーバックス)著者 : 吉本佳生講談社発売日 : 2014-05-21ブクログでレビューを見る»口述筆記らしい文体。それ

続きを見る

Dustin Boswellほか「リーダブルコード」オライリージャパン

20140215005631 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)著者 : Dustin Boswellオライリージャ

続きを見る

楽天証券の口座管理の不具合を喰らった

20140117013048 一昨年、楽天銀行から楽天証券への投信ビジネスの事業承継に伴い、楽天銀行の投資信託の預かりを別の某銀行に口座移管を行った。これによって楽天証券では口座が開設されないものと

続きを見る

ポール グレアム Paul Graham「ハッカーと画家」オーム社

20130128225245 コンピュータ関係の仕事に関係するならば読んでおかなければと思ったのがきっかけ。こういう刺激的な本にいつも出会いたい。最近はハズレばかりという気がしている ルー

続きを見る

小林秀之・神田秀樹『「法と経済学」入門』弘文堂

20121230083453 かなり古くなってしまった。しかし、現在も価値を感じる。各項で独立したテーマを扱ってし、それぞれが短いので、切り分けて読みやすい 契約は守らなければならないのか

続きを見る

鈴木亮「アルバイトだけでもまわるチームをつくろう」クロスメディア・パブリッシング

20121223150237 アルバイトを大量に動かす仕事に参考になる一冊。読みやすいのに、内容が濃い。メモ取るより永久保存したほうが早いくらい しかし、もちろんのこと、終身雇用に守られた

続きを見る

ダニエル・ピンク「ハイコンセプト」三笠書房

20121014112137 ちょっと古い本だけど、早く読んでおけばよかった。評価の高い本だけのことはある 分厚くて事例たっぷりのアメリカの啓発書っぽさはある。しかし、無駄に冗長なところは

続きを見る

グリーンズ編「ソーシャルデザイン ―― 社会をつくるグッドアイデア集」朝日出版社

20120912002026 書き殴った感じの文章。本当にアイデアをいただくための本であり、何度も読み返して楽しむものではない。事例が少ないので、こういうアイデア集がもっと欲しい ちょっとまえ

続きを見る

山口正人・豊田圭一「自分がいなくてもまわるチームをつくろう!」明日香出版社

20090601013127 だいたい、こういうテーマの本は読むようにしている。新しい発見はほとんどなかったりするが、それでも事例紹介などで使えるものを一つ見つけただけでも、読んだ価値はあっ

続きを見る

google adsense

google adsense

pay整理とKyashへの収束

20181209101111 ソフトバンク系と楽天系のポイントが

楽天ペイのアプリとローソン

20181208145713 Rakuten PayがPayPa

銀行の口座振替(引落し)設定の解除

20181207112040 とある事情で、とある業者への支払い

Pixel3の購入と現状の整理

20181120110248 Pixel初代とPixel2が日本

ドコモ「dアカウント」と「ポイント共有グループ」の整理

20181106112305 ドコモに3回線MNPの顛末(2

→もっと見る

  • 名前:Max 年齢:人生の2合目くらい 誕生日:夏の暑い日 一言:他言無用ということでお願いします
  • あわせて読みたい
  • にほんブログ村 本ブログへ
PAGE TOP ↑